忍者ブログ
サイトの更新のお知らせや、絵についてダラダラ独り言だったり・・・時々日記っぽい独り言だったり。 06.12.15〜
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
Posted by - 2025.07.12,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 恋ren - 2011.04.11,Mon
大変ご無沙汰しております。

被災地にお住いの皆様、ご無事でしょうか・・・・?

幸いにも私の方は被害の少ない地域に住んで居たので、家族も皆無事でした。
でも、被害は少なかったとはいえ、あんな大きな地震は生まれて初めてだったのでかなり焦りました。

一か月経った今でも余震は続いてますが、少しでも大きい揺れが来ると不安になります。

・・・夜中とか来られるとホント眠れなくて・・・

それも有ってか、PCは最近夜中こっそり。
頼まれた作業の合間に自分のサイトの模様替えしてたり・・・;

どうもダメなんだよな。
集中すると、4、5時間はそっとして置いてくれないと・・・・

ながら作業が全くできないヤツです。


なので昼間は滅多にPCいじりません。

そんな感じでブログの更新すら停滞中。;;


でも、最近下の子も夜泣きが落ち着いてきたので、夜こっそりPC時間が取れてきそう^^

久々にお絵かきしたいな。


しかし、

・・・PCやりだすといつも就寝時間が朝方4時前になるのは何故だろう・・・。

拍手[2回]

PR
Posted by 恋ren - 2011.01.26,Wed
改装とは別に。



新年早々。
とっても素敵なイラストをついり様から頂いたので、遅くなりましたが宝物置き場に飾らせて頂きました!



素敵なイラストありがとうございました!!



早速!宝物置き場へGO!!

拍手[2回]

Posted by 恋ren - 2011.01.26,Wed
こんにちは^^;

大変ご無沙汰しております。

新年のあいさつもせず・・・・


気づけばもう1月も下旬。

更新停滞中ではございますが、どうか><今年もよろしくお願いします。



一応、今年初めの月と言うことで、サイトの改装なんかしちゃったり。

今回はシンプルに(・・・まぁ、いつもそんな凝ってませんけど。)モノクロ調にしてみました。



できれば、トップの絵も代えたい所でしたが・・・ま、それは追々。



今年はお絵かきできたら良いな。


拍手[1回]

Posted by 恋ren - 2010.12.09,Thu
データでたぁ
念の為。

旦那に聞いてみました。



そしたら、別のハードディスクにあるとの事。


確認。

・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・
・・・あ。


・・・・・あった。







やだぁ~もう~。>▽<。



はずかしぃーー。





・・・・お騒がせしました。ちゃんちゃん

拍手[1回]

Posted by 恋ren - 2010.12.03,Fri
データぱぁ。
ご無沙汰にPC開いてみました。

お絵描きちょっとしたくて。

作品ファイル開こうとしました。

未完成品の絵少し進めたくて。



・・・・

・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・見つからない。



検索ツールで探しても、

・・・・・見つからない。


・・・・・
・・・・・




今までのイラストデータ、完成ファイル含めて全部丸ごと無くなってる・・・・・・・・・・・・・









イヤぁぁーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!????






・・・・・・・・・・・・・これからどうしましょ。OTL


泣いてイイっすか?

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
恋ren
年齢:
41
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1984/02/24
趣味:
お絵描き★カラオケ
自己紹介:
オリジナルで細々とイラスト描いてます^^
最近は更新率かなり低めですが、良かったら^^

↓バナーからどうぞ^^
ブログ内検索
最新コメント
[04/09 おざわさくら]
[01/05 天風星良]
[01/11 YOUKI]
[01/10 ついり]
[04/10 HaruЪοn]
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]